2025.11.17

広町緑地、「ののはな」畑 銀杏ちるなり夕日の岡に

先週の火曜日は卒園生2名が遊びに来てくれて、みんなで広町緑地を歩きました♬
小学一年生がいて、「なんだか車の中でも静かでしたね〜」という保育者の感想!
まったく、そのとおり。「おもし」ってこういうことなのでしょうか?
だれでもそうなるわけではないのですが、、、

今日は、「ののはな」畑で、そら豆の苗を植え、スナップエンドウの種も撒きました。
残念ながら収穫の時には、もう今の年長さんたちは卒園しています。
それを思うと、少し寂しくなりました。
鎌倉山を抜けて公園に向かい、お弁当を食べてしばし遊びました。
午後の日差しが銀杏を照らしていたので、年長さんとお気に入りの与謝野晶子の歌を朗唱しました!

<金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に>
子どもたちの声でこれを聞くと、散った銀杏の葉も小鳥のように見えますよ♪